どうも、お久しぶりです。だんなのれおな(@REONA31)です。
大のハンバーガー好きなボクですが、過去にめちゃくちゃハマっていたハンバーガーがあります。
それは人気ファミレスチェーンガストで提供されていたガストバーガー!!
大好きなメニューだったのに気づいたらいつのまにかなくなってたんですよね…
心の中で『いつか復活しないかなぁ』とずっと思っていたんですが、ついに7年ぶりに復活!!
というわけで早速食べにいってきました。
期間限定で伝説のガストバーガーが復活!!
【ガストバーガーの注目ポイント】
② 脇を固める具材はトマト、玉ねぎ、チーズ、ピクルス
③ バンズはカリッと焼き上げた本格派
④ 味の決め手は特製バーベキューソース
⑤ +300円でパティを倍にもできる!
今回のガストバーガーは完全復活というわけではなく、期間限定とのこと。
ガスト公式も『復活』として宣伝していますが、7年前のとは別商品になります。
『進化して』復活ということなので、昔の味が再現されているわけじゃないってのは注意ポイントですね。
ちなみに7年前のガストバーガーは今回復活したモノより、ちょっとレトロなイメージです。
ソースもケチャップとタルタル(だったような気がする)で、ファミレスのセットメニューがぎゅっと凝縮されたようなハンバーガーでした。
洗練された都会のハンバーガーっていうよりは、ファミレスが背伸びして
「オシャレバーガー作ってみたよ!」
みたいな感じが良かったんですよね。
価格も500円とリーズナブルで、お店はではもちろんデリバリーでもよく注文してたほど好きなメニューでした。
ちなみに今回のガストバーガーの販売期間は2019年7月10日までということなので気になる人は早めに食べに行くことをおすすめします。
通常版とダブル版を注文してみた
\やっぱりハンバーガーは1人で1個食べたいよね!/
ってことで、嫁ちゃんとボクで1個ずつ注文。
価格も500円から999円に倍増しているだけあって、ボリュームも倍増してます。
通常版はこんな感じですが、パティが1枚で170gもあるのでバンズとフレンチフライを合計すると300g近くなるはず。
一般的なハンバーガー1つだけだと軽くお腹がふくれるくらいですが、これくらいのボリュームだと結構お腹いっぱいになります。
こちらが+300円でパティを倍にしてもらったもの。かなりボリューム満点!⇩ほぼ肉です(笑)
真横からのぞいてみるとこんな感じですが、もはやバンズより肉のほうがデカイ。
写真だと大きさがわかりにくいかもしれませんが、実際はかなりお大きめ。
バンズだけでもこれだけのサイズがあります⇩
そのままかぶりついてもOKですが、キレイに食べたい人用にちゃんと『バーガー袋』もついています⇩
この袋の中に巨大バーガーを入れれば、汚さずにキレイに食べることができる。
てことで実食してみると…
味に関しては7年前のガストバーガーとはまったくの別物。
昔のガストバーガーの味付けは基本的に「ケチャップ+タルタル」だったので、言ってみればオーロラソースで食べてる感じでした(おいしい)
今回のソースはバーベキューソースってことですが、ケイジャンスパイスの香りがしてオシャレ感が増してます。
パティもハンバーグが自慢のガストなので、間違いないおいしさ!
ちなみにトマトや玉ねぎ、チーズの具材も入ってますがパティをダブルにすると、肉のアピールがすごすぎてほぼ感じません(笑)
通常版のほうが全体的なバランスはいいと思います。
まぁお肉が好きなら「めちゃくちゃ肉食ってる!!」っていう感覚を味わえるダブルがオススメだけど、どっちを選んでも満足はできます。
進化したガストバーガーは満足感ヤバイ!
7年前のガストバーガーもボリュームはありましたが、やっぱり「軽食」な感じがありました。
実際ボクもメインを頼んで、サブでガストバーガーを頼むっていう感じだったので(食べ過ぎ)
そこまでボリュームはなかったと思います。
ただ進化したガストバーガーはこれだけで確実にお腹パンパン!
朝の10時半に食べて、この記事を書いているのが15時半ですがまだお腹いっぱいをキープ!!
ちょっと値段はお高くなったけど、それだけ満足感もアップしてるってことですね。
おまけで付いてくるポテトも安定のおいしさ!⇩
最近はハンバーガーチェーンのセットも1,000円近くしてしまうので、下手するとこっちのほうがお得感があるような気がする。
まとめ
【復活したガストバーガーのポイント】⇩
・肉ダブルは+300円(税別)
・フェアは2019年7月10日まで
・近所のガストで本格バーガーが食べられる!
・7年前のガストバーガーからお値段倍増!
・お値段分だけ味もボリュームも進化!
ということで復活したガストバーガーを食べてみましたが、ファンも納得のおいしさでした。
こういう本格的なボリュームのあるハンバーガーってなかなかありつけないから期間限定といわず定番メニューにしてもらいたいですね。
というわけで期間限定復活のガストバーガーを食べてみたよ!ってことでレポートしてみました。
それじゃまた!