明けましておめでとうございます。
今年もたくさんのパン屋さんを訪問して、たくさんのパンと出逢いたい!嫁です。
さて、新しい年のはじまり。パン屋さんも続々と営業再開し始めました。
今年一発目のパン屋さんは…最高級食パン専門店「い志かわ」さんです。
自宅から一番近い長久手店さんにおじゃましました。
最高級食パン専門店「い志かわ」って?
こちらの食パンは、オリジナルの製法で一本一本丁寧に焼き上げており、
全てのお客様に感動と喜びを届け、安心して毎朝の食卓を彩ってもらいたい。
という思いが詰まっています。わぁ~素敵。
そしてなんと、あの伊勢神宮奉納品として認定されているのです。
なんともありがたみが増す“最高級食パン”。
一年の始まりに食べたらなんだか運気も上がりそう!!てこれは気持ちの問題だけど、、。
今年一発目に相応しい食パン!!って個人的にそんな気がしたので訪問してみました。
ちなみに店舗は、覚王山(本店)・錦・長久手・金山の4か所あります。
「い志かわ」長久手店
今回訪問したのは「い志かわ」長久手店さん。
駐車場は隣のコインランドリーと兼用7台分あります。
さて、到着。外観はこのような感じ。お洒落-!
店内に入るとすごく、ものすごくいい香りに包まれます。幸せ。
清潔感あふれる店内に背筋がのびます。そして店員お姉さんが可愛い。笑
ちなみに予約の電話をしてから向かったのですが
当日受け取りは可能か聞いてみたところ、まさかのOKで本当にありがたかったです。
そして店頭で、ちょうど焼きあがったので焼き立てと交換しますね。と優しいお言葉。
神様ですか。神様なんですね。
手に取った紙袋を触るとほっかほかであたたか~い。幸せすぎ。
るんるんしながら帰る車中は、いい香りが充満してますます良い気分でした。
最高級食パンとご対面
購入したのは、
手に持ってみると…
凄いボリューム。ずっしり、本当にずっしり重いです。
テンション上がっていろんな角度から撮っちゃう。手が疲れましたよずっしりすぎて。
食パン1日目
1日目はそのまま生でいただきました。
パン耳の部分が美味しい。やわらかい。
中身がもっちりしててむっちり。口に入れて噛めば噛むほど甘い。ほんとに甘い。
口どけもやわらかでどんどんすすむ。や~美味しいです。もっちりと優しい甘みがたまらない。
旦那くんがシフォンケーキみたいな食感だと言っていました。確かに!
食パン2日目
2日目は、生・焼き・アレンジといろいろ楽しんでみました。
◎生でそのまま
昨日の感じと違う。生地が落ち着いてなめらか。
甘さも前日より優しさが増してる感じ。もっちり感は前日のがあるかな。
同じ生でも違った表情を見せてくれます。美味しい。
◎焼いて食べてみる
軽く焼いて食べてみました。焼いてる時から甘い香り。
口に入れるとサクサクッともういい音!
もっちり感が増して、すごく軽い。すぐなくなる。
生と焼きどっちがいいかなんて決めれない。それぞれ美味しすぎます。
◎アレンジしてみる
旦那くんがクロックムッシュをつくってくれました。
卵液をしみ込ませる時間が少なかったのですが、
もともとの生地の甘さのおかげなのか、しっかり甘みもあって美味しかったです。
チーズとハムとの相性抜群!カロリーは美味しいですね。
そしてこんなにがっつりアレンジしているのに、パンの存在感がある。素晴らしいです。
「い志かわ」の玉子サンド
年始2日間は販売しておらず、購入できなかったのですが
「い志かわ」の玉子サンドがこちらの長久手店と、金山店で販売されています。
明日1/6からは販売開始するみたい。いいなぁー食べたい。
ちなみに1日100個限定。なので予約をお勧めします。
このもっちりで甘い食パンに、厚焼きの玉子焼き。たまらんでしょ。
しかも、大正十三年創業の銘店「つきぢ松露」さんの玉子焼きとのコラボレーション。
食べないわけにはいかないので、また近々購入しにお店訪問したいと思います。
長久手店の駐車場スペースと公共交通機関は?
駐車スペースは隣にあるコインランドリーと共用の7台分。
食パン受け取るだけなので回転がはやいです。すぐ停めれた。
最寄り駅は藤が丘駅。
3番出口からでて徒歩15分(872m)くらいの距離です。
最後に
最高級食パン。正直なめてましたね。想像を超える美味しさに驚きました。
名古屋には「い志かわ」さん以外にも美味しいと噂の食パン専門店が
何店舗かあるのでいろいろ試してみたいなと思いました。
2斤分という結構なボリュームなので、二人で完食できるか最初は不安でしたが
この美味しさならすぐに食べきれそうです。なんならもう半分以上食べ終わってる。
店舗も4か所あるのでお近くの店舗に是非足を運んでみてください。
お土産にも絶対喜ばれる美味しさです!
1年の始まりに良いものを食べて縁起担ぎ!皆様良い1年を。
店舗情報
「い志かわ」長久手店
住所:〒480-1153
愛知県長久手市作田二丁目101
電話番号:0561-56-6677
営業時間:9時から18時
定休日:不定休
※各店舗で営業時間と定休日が異なっています。
ホームページなどで確認をお願いします。
ホームページ:https://shokupan.net/ishikawa/
まとめ
☆伊勢神宮奉納品に認定されている最高級食パン
☆確実に購入したいなら予約しての購入がおすすめ
☆長久手・金山店では厚焼き玉子のサンドウィッチがある(100個限定)
☆駐車場は共用の7台分。最寄り駅は藤が丘駅。1km無い近さ。
☆もっちりで甘い食パン。お土産にもおすすめ。
☆各店舗、営業時間と定休日が異なるためホームページ等で確認を。