本日から休暇が始まりました。嫁です。
連休初日はインスタでみてからずっと気になっていたパン屋さんへ行ってきました。
今回訪問した気になるお店はこちら
名古屋市瑞穂区にあります「涼太郎」さん。
こちらのクロワッサンが気になって気になって。ずっとうずうずしてたのです。
早速いってみよう
連休初日、まさか雪が降るだなんて思ってもいませんでしたよ。寒。
しかし運動不足な私。電車と徒歩で向かうと決めていたのです。
本日降りた駅は「八事駅」。2番出口から出て向かいます。
詳しくはナビアプリなどで調べてくださいませ。
店舗へ向かう途中、「涼太郎」さんの紙袋を持つマダム3人衆が。
わーやっぱり人気なんだなぁ。パン少ないかなぁと若干不安に。
そんなこんなで到着。白い壁に木目の入り口がなんとも可愛らしい。
番犬くん?がお出迎え。寒い中。おつかれさまです。
さて、ドキドキしながら店内へ。中にはお客様が二組いらっしゃいました。
店内の様子
どーん。芸術的に美しいパンたちがたくさん。テンションあがる。
お目当てのクロワッサンもたくさんありました。安心。
置いてあるパンたちの奥には製造場所がすごく開放的。
続々とパンが焼きあがってきます。面白いつくりですよね。
お店の方も凄く凄く素敵な方でした。パンの説明がとても丁寧。
食べるのがますます楽しみになりました。
本日購入したパンたち
魅力的なパンが多すぎて選ぶのに時間をかけすぎてしまった。
厳選して選んだぱんがこちらの5点。この木目のトレーもお洒落ですね。
〇チーズフォカッチャ ¥302
〇喜美良きび糖クリームパン ¥205
〇鉄板焼きカレーパン ¥237
〇本日のデニッシュ ¥345
気になるお味は?
〇クロワッサン・アンティーク ¥226
見た目から伝わるゴツゴツした感じ。
その予想を上回る食感でした。バリバリッ!ザックザック!
バターの香りもするけど小麦の香りもしっかり。中身はずっしりもっちり系。
すごく優しい甘さが口の中に広がります。
今まで食べたクロワッサンのサックリ系とは違って
今、クロワッサンをしっかり食べています!って感じ。美味しすぎ。
〇チーズフォカッチャ ¥302
外側にチーズが乗っているだけかと思いきや中にもたっぷりチーズ。
これは温めるしかない。うん。
温めてみると、チーズがとろーっ。3種類のチーズが入っているそう。ひゃー。
もちもちもちもちの生地に美味しいチーズがたっぷり。
チーズの香りと程よい油分。こりゃたまりません。お酒にも合う系です!飲めないけど。
〇喜美良きび糖クリームパン ¥205
厚焼き玉子がはいってるかと思うくらいのずっしりクリーム。
茶色みがかったこのカスタードクリームは
鹿児島県奄美諸島産のさとうきび100%のきび砂糖を使用しています。
生地よりも多いカスタードクリーム。濃い。濃い。濃い。
でもちゃんとパン生地の美味しさも感じます。いやー素晴らしい。
〇鉄板焼きカレーパン ¥237
薄い生地にたっぷり具沢山カレー。タンドリーチキンも入っています。
じゃがいもが入ってるのが嬉しい。こちらももちろん温めて食べます。
個人的には少し甘さを感じるカレーでした。これは個人差ありますよね。
生地はもちっとしていて具沢山のカレーをしっかり包んでいます。
カレーがトロッとしていて美味しい。パンに合いすぎるカレー。
そして揚げてないからヘルシーです!
〇本日のデニッシュ ¥345
本日のデニッシュは他にも2種類くらい置いてありました。迷ったー。
選んだのはイチゴとクランベリーのデニッシュ。
今日のイチゴはあまおうです♬と教えてもらいました。嬉しい。
クロワッサン食べたときから期待値あがってたこの子。
イチゴがこんなにごろごろ入っているとは。さすが、やりおる。
生地はほんとにザクザクしてます。ザクザク。
イチゴとクランベリーの下にクリームチーズと、あのカスタードクリーム。
みずみずしいフィリングとこのザクザク生地が合いすぎ。美味しい!
最後に
お目当てのクロワッサンだけではなく。他にも美味しいパンがたくさん。
気になったけれど購入できなかったパンがたくさんあるので
家からは少し遠いけれど、またすぐに訪問してしまうと思います。
それくらい美味しかった。私好みのパンで2018年幸せな気持ちで終われそうです。
ひとつひとつこだわりが詰まった芸術的なパン。
かなりおすすめです。新年は1月5日から営業しているそうですよ♬
店舗情報
「涼太郎」
住所:〒467-0039
愛知県名古屋市瑞穂区彌富町字茨山21-1
営業時間:10:00~18:00 (パンがなくなり次第終了)
定休日:月曜日・火曜日(場合により不定休)
インスタグラム:@ryotaroboulangeriere
まとめ
☆職人技。絶品パンがたくさん。
☆お店の雰囲気が素敵。店員さんが凄く優しかった。
☆お客さんがたくさん訪問する。注目度と愛され度が高いパン屋さん。
☆駐車場はお店前に2台分と近隣専用駐車場に3台分